海外旅行での出会い・・本当にあるのか疑問ですよね?
じつは、海外旅行先で日本人と出会うと恋愛発展に繋がりやすいと言われています。
筆者も海外に8回行きましたが、何かと日本人と知り合うことが多かったです。
声をかけても無視されることはなかったです。
今回、実際に経験したからこそわかった海外旅行が出会いに繋がる理由や恋愛発展させる方法を解説します。
海外旅行に出会いがある理由
結論からいうと、出会いは十分にあります。
当然ですが国内の出会いと違って、海外は日本人が少ないですよね。
そのため、海外旅行先で異性と出会うだけで、急激に親近感が湧き仲良くなれるでしょう。
同じ"日本人"というだけで、男女関係なく嬉しいものです。
心理学では「類似性の法則」とも呼び、自分と同じ共通点がある人がいると気になってしまうという法則です。
日本国内だと、趣味や特技が一緒だと親近感がわいてきますが、海外だと日本人という大きなくくりだけで、インパクトが残るため非常に距離感が縮まるのです。
さらに同じ海外に来てることで声をかけられることに対しての警戒心がとけ、気持ちも高揚しているため出会いに繋がりやすいでしょう。
出会いがある理由を下記にまとめました。
開放的な気分と心の距離の縮まりやすさ
海外という非日常の空間では、日々のストレスや固定観念から解放され、心がオープンになりやすい傾向があります。
美しい景色、新しい文化、予期せぬ出来事など、五感を刺激する体験が続くことで、自然と気持ちが高揚し、普段よりも積極的に人と関わろうという意識が芽生えるのです。
このような精神的な解放感は、初対面の人に対しても警戒心を解き、打ち解けやすい雰囲気を作り出します。
吊り橋効果
海外旅行中は、言葉の壁や文化の違い、慣れない土地での移動など、多少なりとも不安や緊張を感じる場面があります。
このような状況下で偶然出会った日本人同士は、共通の不安や困難を乗り越える体験を共有することで、急速に親密さが増すことがあります。
これは心理学でいう「吊り橋効果」に似た現象で、ドキドキする体験を一緒に味わった相手に対して、恋愛感情に近いときめきや親近感を抱きやすくなるのです。
特に一人旅同士であれば、お互いに心細さを感じていることもあり、自然と助け合い、支え合う関係が生まれやすくなります。
同じ景色の共有
海外の壮大な自然、歴史的な建造物、異文化体験など、同じものを見て、同じように感動を分かち合う体験は、言葉以上に強い共感を生み出します。
「あの景色、すごかったですね!」「この料理、美味しいですね!」といった何気ない会話から、お互いの価値観や感性に触れ、一気に意気投合することも少なくありません。
共通の感動体験は、出会ったばかりの二人にとって忘れられない思い出となり、その後の関係を深めるきっかけになります。
「日本人」という安心感
異国の地で偶然出会った日本人は、それだけで特別な存在です。
言葉が通じる安心感はもちろんのこと、「同じ日本人」というだけで、無意識のうちに仲間意識や連帯感が芽生えます。
特に、周囲に外国人が多い環境下では、日本人同士でいることの心強さを実感しやすく、自然と会話が弾んだり、情報交換をしたりする機会が増えるでしょう。
この安心感が、お互いの心の壁を取り払い、より深いコミュニケーションへと繋がるのです。
情報交換や助け合いで話しかけやすい
「このバスは〇〇へ行きますか?」「おすすめのレストランはありますか?」など、旅先では情報交換が不可欠です。
また、道に迷ったり、トラブルに遭遇したりした際に、偶然居合わせた日本人同士で助け合う場面も少なくありません。
こうした自然発生的なコミュニケーションは、出会いのきっかけとして非常に有効です。
お互いに困っている状況を共有することで、感謝の気持ちと共に親近感が生まれやすくなります。
限られた時間だから積極的になる
海外旅行の期間は限られています。
「いつかまた会えるだろう」という保証がないため、「今、この瞬間を大切にしたい」「このチャンスを逃したくない」という心理が働き、普段よりも積極的に行動できる人が増えます。
LINEの交換や、食事への誘いなども、日常ではためらってしまうようなことでも、旅先マジックと相まってスムーズに進むことがあります。
アクティブな人が集まりやすい
海外旅行を選ぶ人は、一般的に好奇心旺盛で、新しいことへの挑戦を恐れないアクティブな性格の持ち主が多いと言えます。
未知の場所へ足を運び、異文化に触れることを楽しむという点で、基本的な価値観が似ている可能性が高いのです。
そのため、会話も弾みやすく、お互いの興味や関心事が一致しやすいというメリットがあります。
恋人に求める価値観があう可能性
もしあなたが将来のパートナーにもアクティブさや知的好奇心を求めるのであれば、海外旅行中に出会う日本人はその条件を満たしている可能性が高いと言えるでしょう。
共通の趣味や経験を通じて出会うため、表面的な条件だけでなく、内面的な価値観の相性も自然と確認しやすいのが、旅先での出会いの大きな魅力です。
共に新しい体験を楽しみ、困難を乗り越える中で育まれた絆は、帰国後の関係継続においても強固な基盤となります。
旅先で日本人と出会える?出会いの場所
もちろん国によって変わってきますが、比較的に観光スポットやホテルロビーが多いとされています。
やはり、旅行者が必然的に集まる場所が出会いになりやすいです。
有名な観光スポットでは、一緒に写真をとったりすることで会話のキッカケ作りにもなります。
ただし、ツアー団体や友達と行動している人たちに話しかけても、挨拶されて終わるだけです。
一人で来てるor単独行動してる時
に話かけるのがポイントです。
また、空港も女性は日本人が多いですが、すでに疲れ気味で機嫌が良くなかったり気持ちも落ちているので、話かけるのは止めておいた方が良いです。
日本人旅行者が集まる定番スポット
多くの日本人旅行者が訪れる場所は、自然と日本人同士の出会いの機会が増えるエリアです。
特に以下のような場所では、気軽に声をかけやすい雰囲気があります。
日本人宿やゲストハウスでの出会い
「日本人宿」と呼ばれる日本人経営または日本人が多く利用する宿泊施設は、海外における日本人コミュニティの拠点のような役割を果たしています。
ドミトリータイプの部屋や共用のリビング、キッチンなどが設けられていることが多く、宿泊者同士が自然と顔を合わせ、会話が生まれる機会が豊富にあります。
旅の情報交換はもちろん、一緒に食事をしたり観光に出かけたりする仲間が見つかることも少なくありません。
予約サイトで口コミを確認したり、「(都市名) 日本人宿」といったキーワードで検索したりすると見つけやすいでしょう。
日本人向けツアーやアクティビティでの出会い
現地のオプショナルツアーやアクティビティで、日本語ガイド付きのものや、日本人観光客に人気のコースを選ぶと、参加者の多くが日本人である可能性が高まります。
半日や1日の短い時間でも、共通の体験をすることで一体感が生まれ、会話のきっかけも掴みやすいでしょう。
ツアー終了後に連絡先を交換したり、一緒に食事に行ったりする流れも自然です。
日本食レストランや日本人経営のカフェでの出会い
海外で恋しくなる日本食。日本食レストランや日本人経営のカフェは、味覚だけでなく、心の安らぎを求めて日本人が集まりやすい場所です。
特にカウンター席があるお店では、一人で訪れている日本人同士が隣り合わせになり、自然と会話が始まることもあります。
お店のスタッフが日本人である場合も多く、現地の日本人コミュニティに関する情報を得られるかもしれません。
都市によっては日本人街や日本人向けのフリーペーパーがあり、そういった情報を探すのも有効です。
日系のお土産店や施設での出会い
大きな都市には、日系の百貨店や書店、スーパーマーケットが進出していることがあります。
また、日本のアニメや漫画関連のグッズを扱うお店も、日本人や日本文化に関心のある現地の人々が集まるスポットです。
こういった場所では、偶然同じ商品に手を伸ばした日本人と会話が始まるなど、思わぬ出会いがあるかもしれません。
海外旅行で出会った日本人と恋愛発展させる4ステップ
では、海外旅行先で知り合ってから恋愛を発展させていく方法を解説します。
まずは話しかけよう!
海外で話しかける最大のメリットは無視されないことです。
「日本人ですよね?」「こっち来てどれぐらいですか?」「一人で来てるんですか?」と声をかければ、確実に答えてくれるでしょう。
もしくは、道を聞いたり場所を聞くの良いでしょう。
実際に筆者は次のような感じで、会話をして仲良くなりました↓
自分「すみません。日本人ですか?w」
相手「はいw」
自分「あっ良かったです!英語はなせなくてwこのホテルって場所分かります?」
相手「あそこを右に行ったところ歩いていけば、合った気がします!」
自分「あっありがとうございます!一人で来てるのですか?」
最初の質問に答えてくれれば、あとは会話を広げていくだけです。
もし国内だと無視されたり、二言目を言う前に去ってしまうのですが海外だと違います。
相手はナンパや出会い目的とは思わず、同じ日本人がいるという嬉しさが先行するため友達になりやすいのです。
共通の話題で親近感を高める 海外旅行トーク
海外旅行という共通の体験は、最も強力な会話のフックとなります。
相手が日本人だと分かったら、以下のような話題から会話を始めてみましょう。
- 滞在先や観光地の感想:「この景色、素晴らしいですね」「ここの料理、もう試されましたか?」など、目の前にあるものや体験を共有することで、自然と会話が生まれます。
- 旅行の目的や期間:「どのくらい滞在されるご予定ですか?」「何か特別な目的で来られたのですか?」といった質問は、相手の旅のスタイルを知るきっかけになります。
- 困っていることや情報交換:「すみません、〇〇への行き方をご存知ですか?」「おすすめのレストランはありますか?」など、助けを求めたり情報を交換したりする中で、自然と打ち解けることができます。
- 日本での共通点:出身地や趣味など、日本での共通点が見つかれば、さらに親近感が湧きやすくなります。ただし、プライベートな質問は相手の反応を見ながら慎重に行いましょう。
海外旅行中は誰もが開放的な気分になっているため、普段よりも会話が弾みやすい傾向にあります。共通の話題を通じて、お互いの距離を縮めていきましょう。
挨拶や簡単な質問から始める勇気
「話しかけたいけど、勇気が出ない…」そう感じる人もいるかもしれません。
しかし、難しく考える必要はありません。
まずは笑顔で挨拶をすることから始めてみましょう。
- 「こんにちは」「日本人の方ですか?」:シンプルな挨拶や確認は、会話の第一歩として非常に有効です。相手が日本人であれば、安心感から会話が続きやすくなります。
- 相手の持ち物や行動に注目する:相手が読んでいる日本の本、持っているカメラ、訪れている場所などから、「その本、面白いですか?」「素敵なカメラですね、何を撮られているんですか?」といった形で質問することも自然です。
- ポジティブな言葉を選ぶ:「楽しそうですね」「いい天気ですね」など、相手が心地よく感じるポジティブな言葉を心がけましょう。
大切なのは、完璧な会話をしようとせず、まずは一歩踏み出す勇気です。
海外という非日常の空間が、あなたの背中を押してくれるはずです。
連絡先(LINE・SNS)を交換!
相手が予定なく暇してるのであれば、カフェやレストランに行きたいところですが、普通は友達待ちだったり次の予定があったりします。
したがって、連絡先だけ交換しておくのがおすすめ。
LINE交換するのが抵抗あるようなのであれば、「インスタ申請していい?」「X、Twitterやってる?」とSNSで繋がると良いでしょう。
もし拒否されても、断られる理由は出会って数分で素性が分からないためです。
SNSのメッセージ機能でやりとりしていけば、十分に恋愛発展していくでしょう。
→【LINEを聞きたい!】気になる女性の連絡先を簡単に聞く6つの方法
会話が盛り上がったタイミングで自然に聞く
連絡先を聞くベストなタイミングは、会話がひとしきり盛り上がり、別れ際や次の予定に移る前です。
相手もあなたに対して好印象を抱いている可能性が高いでしょう。
- 共通の話題が尽きない時:「もっと色々お話したいので、もしよかったら連絡先交換しませんか?」
- 別れ際:「今日は楽しかったです。また情報交換などできたら嬉しいので、連絡先を教えていただけますか?」
- 再会を期待させる言葉と共に:「もしタイミングが合えば、またどこかでご一緒できたら嬉しいです。LINEなど交換しませんか?」
重要なのは、相手にプレッシャーを与えず、自然な流れで提案することです。
相手がためらうそぶりを見せたら、無理強いは禁物です。
SNSアカウント交換も有効な手段
連絡手段 | 特徴とメリット | 注意点 |
---|---|---|
LINE | 日本で最も普及しているメッセージアプリ。スタンプなどで気軽にコミュニケーションが取れる。 | プライベート感が強いため、相手との関係性によっては聞きにくい場合も。 |
写真や動画を通じてお互いの日常や旅の様子を共有しやすい。DM機能でメッセージ交換も可能。 | アカウントが公開設定の場合、プライベートな情報が見えやすい。 | |
X (旧Twitter) | 共通の趣味や興味関心で繋がりやすい。DM機能もある。 | 匿名性が高い場合もあり、相手の素性が分かりにくいことも。 |
実名登録が基本のため、相手のプロフィールがある程度分かる。海外では利用者も多い。 | 日本では若年層の利用者が減少傾向。ビジネス用途のイメージも。 |
どのSNSを利用しているかは相手によって異なるため、「普段どんなSNSを使っていますか?」と尋ねてみるのも良いでしょう。
相手が使い慣れているツールを選ぶことで、その後のコミュニケーションもスムーズに進みやすくなります。
連絡先を交換する際には、「後で友達申請(フォロー)しますね!」と一言添えると、より丁寧な印象を与えます。
参考情報として、海外での出会いに関する一般的なアドバイスは、多くの旅行情報サイトやコミュニティで見つけることができます。
日本に帰ったらデートの約束!
その場だけの関係にならないためにも日本に帰国したら、すかさずデートの約束をしましょう!
海外での出会いは、印象が強く残りますが日が経つにつれて弱まっていきます。
以下のように送ったりし、距離を縮めていきましょう。
「フィリピンで会った鈴木です!無事に帰国できましたか?」
「せっかくだし、今度ご飯でもどう?」
特に女性にとって海外の出会いは運命的なものを感じやすく自然な出会い方でもあるので、デートを繰り返すことで恋愛に発展しやすいと言えます。
→【楽しいデートの仕方】何する?デートの心得・待ち合わせ・別れ際..
- 共通の興味を探る:会話の中で相手が行きたい場所や食べたいものをリサーチし、それに合わせた提案をすると成功率が上がります。
- 選択肢を与える:「もしよかったら」というスタンスで、相手に断る余地も残しておくことが大切です。
- 最初は短時間から:いきなり長時間の拘束を提案するのではなく、まずはランチやお茶など、気軽なものから誘うのがおすすめです。
一緒に食事をしたり、観光地を巡ったりすることで、共通の思い出が増え、自然と会話も弾み、より親密な関係へと発展しやすくなります。
海外旅行で出会いをつくるのは可能
海外旅行の出会いについて解説しました。
どうせ、海外まで行くなら旅行だけでなく、素敵な出会いも作りたいですよね(^^)/
国内と比べて圧倒的にアプローチがしやすく恋愛に発展しやすいので、ぜひ日本人をみかけたら話しかけてみましょう。
海外旅行の出会いよりも・・
ただ、恋人が欲しいなら海外旅行先の出会いを期待するよりも、アプリを使った方法が一番簡単でおすすめ♪
デートするまではメッセージでやり取りするので、コミュニケーションに自信がない人でも安心!
はっきり言って、これで恋人ができなれば諦めた方がいいです。
しかし、
ペアーズやタップルとは全くの別物。
全78種のアプリを比較・検証調査をして、安心で人気のものだけをまとめました(^^)/
>>【無料・安全】14個マッチングアプリ厳選|本当に出会えるおすすめ人気ランキング
無料で使うことができるので、まだの方は使ってみましょう!