恋愛コラム

【コンビニ店員ナンパ方法】連絡先やLINEを渡すコツは?声のかけ方解説!

※プロモーションを含む場合がございます。

「何気なくはいったコンビニの店員に一目惚れ・・!」

こんな経験一度はあるのではないではないでしょうか。

しかし、相手はバイト中で話すきっかけがないですよね。

今回、実際にコンビニ店員のナンパに成功したわたしが声のかけ方をご紹介します。

 

コンビニ店員をナンパする事はできる?

きっかけを作るには、勇気をだして自分から話すしかありません。

ただ、闇雲に声をかけて連絡先を渡すとドン引きされるだけです。

気持ち悪いと思われたり、笑われるだけで友達にすらなれません↓

見ず知らずの人に急に連絡先を渡されても、単に怖いだけなので絶対にやめましょう。

まずは、しっかり信頼関係を構築することが大事です。

 

準備編|コンビニ店員ナンパ方法

よほどのイケメンでない限り、コンビニ店員を初対面でナンパ成功させるのは難しいです。

長期戦になることを覚悟してください。

相手に自然に認知されてから声をかけましょう。

 

身だしなみに気をつける

ラフな格好でなんとなくコンビニ行く方が多いですが、ナンパしたい女性がいるのであれば、しっかり身だしなみを整えていきましょう。

服装にこだわる必要はないですが、相手にマイナスな印象を与えてはいけません。

服のシワやシミ、寝癖や眉毛の処理、口臭などエチケットにも気をつけてください。

相手は声をかけられるまではお客さんの顔を覚えていないでしょう。

身だしなみを整えて、好印象な第一印象を与えることが重要です。

万が一初回のだらしない状態で相手に認知されていた場合、正直挽回するのはかなり厳しいです。

できれば外出時はなるべく万全な状態を心がかけましょう。

 

近場のコンビニにする

長期戦になるため、近場のコンビニ内の店員でないとナンパを成功させるのは厳しいです。

もし、遠出した際のコンビニで一目惚れをしてしまった場合は、諦めて新しい出会いを探す方が効率的です。

地元や地域が一緒のコンビニが通いやすいでしょう。

 

適度に通う

タイプの女性がいると見るだけでも、目の保養になりますよね?

しかし通い過ぎるのは不審者と思われたり、最悪ストーカー扱いされるため、適度に通うことが大切です。

自然に認知されるためにも、週に1〜2回立ち寄ってみるのが望ましいです。

ただし、相手の出勤ペースにもよるので立ち寄る回数と同時に、週に1回はタイプの相手にレジ打ちしてもらえるように狙っていきましょう。

適度に通って、相手から常連客と認識されることがポイントです。

 

深夜帯を狙う

時間帯によって、コンビニの雰囲気や店員さんの忙しさは異なります。

深夜帯は比較的落ち着いており、会話のチャンスも増えるかもしれませんが、店員さんの負担も考慮する必要があります。

以下の表を参考に、最適な時間帯を見極めましょう。

 

時間帯メリットデメリット
昼間明るい雰囲気で話しやすい混雑していることが多く、店員さんが忙しい
夕方比較的空いている学生や会社員が多く、ゆっくり話せない可能性がある
深夜落ち着いて話せる店員さんの負担が大きく、迷惑になる可能性がある

 

コンビニがもっとも空きやすいのは、0時過ぎの深夜帯です。

もし一目惚れの女性が夜勤シフトなので、認知される絶好のタイミングになります。

レジ打ちしている店員は暇している場合があります。

立ち読みをしたり、レジ前を通り過ぎたり不審に思われない範囲で行動して、自分の存在をアピールしましょう。

逆に朝やお昼などビジネスマンが多い時間帯などは避けるようにしてください。

忙しい時に立ち寄っても、認知されません。

また、早朝に出勤している店員は、社員やパートのおばちゃんであったりするため、新しく女性ナンパするには不向きです。

新規で女性を探すなら夕方以降にコンビニへ立ち寄りましょう。

 

買い物時間を合わせる

一ヶ月前後経てば、気になる女性のレジ打ち時間も把握できるようになってきます。

買い物する際は、一定の時間にしましょう。

いつも17時ごろに出勤している女性であれば、17時に合わせて買い物してください。

相手に「いつもの常連さんだ」と無意識に思わせることができ、自然と信頼関係を築けます。

 

目を見て感謝をする

声をかける前の準備段階では、少しでも好印象に与えることが大切です。

ターゲットの女性のレジ打ちで買い物したあとは目を見て「ありがとうございます」と笑顔で挨拶をしましょう。

コンビニで買い物をするお客さんのほとんどが、店員に対して無愛想です。

一言感謝するだけも店員さんの中では印象に残ります。

ただし、会話をするのは、時期尚早です。

ナンパ目的と悟られるリスクがあるので気持ちは抑えておきましょう。

あくまで感謝をするだけです。

 

軽くスキンシップをとる

ここまでの事をしっかり準備すれば相手は、好印象な常連客と思わせることできます。

認知されてるため、声をかけても怪しく感じません。

最後の準備として、軽くスキンシップを図り、

常連客→気になる男 

とステップアップするように仕向けましょう。

唯一自然にスキンシップを取れる瞬間があります。

それが、レシートを貰う時です。レシートを貰う時に指1本でも良いので、触れてみましょう。

女性はスキンシップを取られると、相手を意識するようになると言われています。

常連客として、警戒心がとけているためマイナスな印象を与えることはないので、ぜひ声をかける前にやってみましょう!

 

店員の勤務時間を把握する

特定の店員さんをターゲットにする場合は、勤務時間を把握しておくと効率的です。

ただし、店員さんに直接勤務時間を聞くのは避け、さりげなく観察する程度に留めましょう。

また、勤務時間外に接触を試みるのは絶対にやめましょう。

 

会話できる時間を作ろう!

レジ会計が早く終わってしまうと声をかけずらいため、店員と会話できる時を作りましょう。

おすすめの方法は下記の通り。

・会計をクレジットカード払いにする

・お弁当を温めてもらう

上記の2つが相手に負担をかけない上に会話する時間を作れます。

ほかにも公共料金や宅配手続きという方法もありますが、相手にとって作業負担が大きく、会話の質が下がるのでおすすめではありません。

 

好印象を与える接客対応

店員さんとの良好な関係を築くことが重要です。

笑顔で挨拶をし、丁寧な言葉遣いを心がけましょう。会計時にはスムーズに支払いを済ませ、お釣りを受け取る際にも感謝の気持ちを伝えましょう。

また、商品を丁寧に扱うことも大切です。店員も同様に、顧客から丁寧な対応を受ける権利があります。

お互いに敬意を払い、気持ちの良い接客対応を心がけましょう。

 

実践編|声のかけ方は?連絡先を渡すコツ

では、いよいよ実践編です。実際に声をかけてみましょう。

連絡先を渡すコツを4ステップで解説します。

 

ステップ1 相手の名前を言ってみる

最初のステップは「相手の名前を言ってみる」ことです。

仕事や人間関係においても名前で呼ばれると親密度が増すことが、心理学上で判明しています。

まずは名札に書いてある名前を呼んでみてください。

もし名札がないケースの場合は、「よくここいますよね!お名前なんでいうんですか?」と聞いてみましょう。

その後、声かけフレーズとしては「○○さんっていうんですね!」「〇〇っていう読み方で合ってる?」と言ってみましょう。

ただし、初対面でいきなり下の名前で呼ぶのは避け、敬称をつけて丁寧に呼ぶようにしましょう。

 

ステップ2 一言だけ話をする

名前を呼ぶと相手は何かしら反応をしてきます。

驚いて「あっそうです!」と返事するだけの人もいれば、「そうです!名前なんて言うんですか?」と好印象な反応をする人もいるでしょう。

どんな返事にしろ続けて一言だけ話題をふってみてください。

「なんかいつもこの時間にいますよね?w」

「大学生ですか?」

と疑問系を投げると会話のキャッチボールができます。

ただし、ここでも反応に問わず会話を切ってすぐに去りましょう。

心理学でツァイガルニック効果と呼び、「もう少し会話したかった・・」と思わせることで「また会いたい」と感じさせることができます。

 

ステップ3 プライベートな質問をする

印象を忘れさせないように1週間以内に再びコンビニへいきましょう。

そして、ここでプライベートな質問を投げかけたり、自分の事を知ってもらいましょう。

ある程度会話ができるようになったら、さりげなくプライベートな質問をしてみましょう。

「この後、予定あるんですか?」「休みの日は何してるんですか?」など、相手の趣味や興味関心を探る質問をすることで、距離を縮めることができます。

深く会話できたら「家はこのあたりなの?」「なんか彼氏いそう〜w」と話してみてください。

この段階で友達以上の信頼関係が構築できています。

相手の反応を見極める

反応対応
笑顔で答えてくれる好意的なサイン。会話を続けましょう。
素っ気ない返事脈なしの可能性が高いです。深追いは避けましょう。
忙しそうにしている別の機会に話しかけましょう。

 

ステップ4 連絡先・LINE IDを渡す

後ろに並んでるお客さんや、他の従業員が近くにいないことを確認して、すかさずLINE IDが書かれた連絡先を渡しましょう。

無言で渡すのだけは絶対に辞めてください。

信頼が厚くなっていても黙って渡されと気味が悪いです。

普段の友達でも、無言で連絡先を渡す人は少ないはずです。

必ずこれ「俺のLINEだから〜」といって渡しましょう。

LINEのQRを見せるのもアリですが、バイト中にスマホを所持している人の方が少ないので紙の方が無難です。

直接口頭で伝えるよりも、メモを渡す方が相手にプレッシャーを与えにくく、受け取ってもらいやすいでしょう。

 

違法行為に注意!ストーカーにならないための境界線

コンビニナンパにおいては、違法行為に該当する可能性がある行為を避け、店員さんへの迷惑行為にならないよう、十分な注意が必要です。

特に、ストーカー規制法に抵触する行為には、厳しく注意しなければなりません。

店員さんの意思に反して、執拗に付きまとう、待ち伏せする、連絡を取り続けるなどの行為は、犯罪に該当する可能性があります。

下記の表は、ストーカー行為に該当する可能性のある行為と、そうでない行為の境界線をまとめたものです。

ナンパ行為を行う前に、必ず確認し、法律に触れる行為は絶対に避けましょう。

 

行為ストーカー行為に該当する可能性注意点
一度断られた後に再度声をかける一度断られた場合は、それ以上接触を試みるべきではありません。
店員の勤務時間に合わせて何度も来店する店員の勤務時間を把握し、意図的に来店することは、待ち伏せとみなされる可能性があります。
SNSで店員を検索し、DMを送る店員のプライベートな情報を探し出し、連絡を取ろうとする行為は、プライバシーの侵害にあたります。
会計時に一言二言話しかける業務の範囲内での軽い会話は問題ありませんが、個人的な内容に踏み込みすぎないように注意が必要です。
商品について質問する業務に関連する質問は問題ありません。しかし、質問を口実にして長々と話しかけることは避けましょう。

 

ストーカー行為は重大な犯罪です。店員さんに恐怖感や不安感を与える行為は絶対にやめましょう。

 

【まとめ】ナンパ成功までの流れ

下準備をする(認知してもらう)

会話をする 

連絡先を渡す

といった形になります。

1ヶ月前後で計画をすると上手くいきやすいです。

声をかけるのは勇気がいりますが、ぜひ本記事を参考にしてコンビニ店員の連絡先をゲットしましょう。

 

確実に彼女を作りたいなら・・

コンビニ店員ナンパで新しい出会いを作るには、コミュ力や精神的が高くないとできません。

もっと効率的に出会いの数を増やす方が賢いです。

私がおすすめする方法はナンパとネットを組み合わせた「ネットナンパ」になります。

以下のマッチングアプリを使って、たくさんの女性と出会う方法です。

場所選びや女性選び、声のかけ方など一切せずに済むため、ナンパ初心者の方はリアルではなくネットを活用するのが一番簡単です。

ペアーズやタップルなど

よくある出会い系やアプリとは全くの別物。

全78種のアプリを比較・検証調査をして、本当に美女とあえるものだけをまとめました(^^)/

>>【無料・安全】14個マッチングアプリ厳選|本当に出会えるおすすめ人気ランキング

 

無料で使うことができるので、まだの方は使ってみましょう!

-恋愛コラム