「mimiっメッセージ無料なの?」
「課金しなくても利用できる?」
と気になりますよね。
基本的にマッチングアプリは女性側がメッセージ無料で、男性は月額課金する必要があります。
今回mimiの料金プランや有料会員、ポイントなどについてお届けします。
mimiのメッセージは無料?有料会員との違い
まず結論を先に書くと、
mimiはメッセージは有料となります。
他のアプリと同様の仕組みで次の月額料金が発生します。
mimi料金一覧表
12ヶ月プラン | 2317円/月々 |
6ヶ月プラン | 2900円/月々 |
3ヶ月プラン | 3300円/月々 |
1ヶ月プラン | 3900円/月々 |
男性は上記の料金となり、女性は全ての機能が無料となります。
mimi会員の8割以上が4ヶ月以内に出会っているという会員調査があるので、おすすめは3ヶ月もしくは6ヶ月コースです。
とはいえ、どうしても無料でメッセージ機能を使いたいですよね。
mimiの場合は他社のアプリとは異なり、次の条件をクリアすると課金プランが無料になります。
条件クリアで月額プランが無料に!
年会費無料のクレジットカードの発行や、サービスの無料会員登録するだけでmimiの課金プランを利用できます↓
- U-NEXTの無料会員で20日間無料
- 楽天カード発行で3ヶ月無料
- ヤフーカード発行35日間無料
- 無料会員サービス 3日〜7日間 等
特に1番人気である楽天カードは80日分で、mimiの約3ヶ月分9900円相当のプランをタダで使えます。
わたしが調査しところ、楽天カード+U-NEXTの無料登録がもっとも簡単であります。
無料会員vs有料会員
具体的に無料会員と有料会員を比較すると次のようになります。
無料会員 | 有料会員 | |
いいねができる | ◯ | ◯ |
メッセージが送れる(送り放題) | × | ◯ |
ラブレター機能 | ◯ | ◯ |
お相手のいいね数がわかる | × | ◯ |
足あとの表示数がわかる | 5人 | 50人 |
「写真から探す」の検索回数 | 1日3回 | 無制限 |
毎月のいいねボーナス | 0ポイント | 300ポイント |
無料会員のままだとメッセージは送れないですが、ラブレター機能で送ることは可能です。
ラブレターは好きなお相手にマッチング前に送れる機能で、mimiの特徴的な機能のひとつになります。
ただし連絡先は送れないので、好みの女性の脈ありを確認するのに活用できます。
おすすめの流れとしては、
ラブレターを送る→返事がある→有料会員に→LINEに移行
といった形が理想のお相手と出会う最適な手段です。
mimiのポイントシステム
mimiには課金プランとは別にポイントシステムがあります。
ポイントは主に、いいねで消費したり、mimiストアでアイテムと交換が可能です。
アイテムは「アピりんご」「めろメロン」の2種類あり、それぞれの特徴は以下です。
アピりんご・・30分間優先表示、平均114倍マッチング率UP
めろメロン・・マッチング中のお相手に本気度を伝えるアイテム
そのほかラブレター機能でポイントを使うことができます。
ポイント料金一覧!メッセージは送れないので注意
ポイントの料金は次のとおりとなります。
2500pt | 10400円 |
1000pt | 5000円 |
500pt | 3000円 |
300pt | 2200円 |
100pt | 840円 |
50pt | 480円 |
360 | 360円 |
ポイントの消費量は下記となります。
いいね・・1pt
ラブレター・・100pt
ポイントはマッチング後のメッセージは送れないので、出会うには有料会員になるのが必須となります。
課金プランに加入すると毎月300ptチャージされるので、月に最大300人にに「いいね」が可能です。
したがって、ポイントの追加購入はオプションと考えたほうが良いでしょう。
さいごに
mimiの料金プランについて解説しました。
基本的に課金するのが前提となってきますが、条件をクリアで無料になったりラブレター機能といった独自の施策があり、他社よりも出会いやすくなっています。
料金も標準的なので有料会員や検討している方は、まずは3ヶ月プランから始めてみると良いでしょう。